fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

13歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

28

2020

救世主~給食用マスク

我家の救世主は、給食用マスクですコロナウィルス。。。こんなに広がり、長引くとは思っていませんでしたマスク、マスク・・・と騒ぎになりつつある頃も「マスク不足も少し待てば落ち着くやろー」なんて思っていましたしかし・・・どこのマスク売り場にも「本日のマスクは売り切れました」「マスクの入荷未定」の張り紙が我家は、みんな喉が弱く、風邪も喉からくることが多いです乾燥は大敵なので、寝る時にはマスクを着用して寝て...

24

2019

インフルエンザにおびえる日々

インフルエンザにおびえる日々を過ごしております2019年。。。3学期がスタートし、今年はまわりで「インフルエンザになった」って聞かないなぁ~と思っていたら・・・「○○小学校ではインフルエンザが出だしたって」「△△小学校では学級閉鎖が・・・」「保育園で流行ってるって」と話を聞き友達のママと「油断してた~~~」と焦っていた頃には、インフルエンザが大流行注意報がすぐに警報レベルへあっという間にKの小学校も4...

15

2017

ペアコールAZのどスプレー(アズレン系)

ペアコールAZのどスプレー(アズレン系)を使ってみました少し前に喉の違和感、痛みがあり「喉スプレー」を買うことにしました我家では喉の症状があると、「喉スプレー」を使いますよく使っていたのは『ヨウ素系(ポピドンヨードを主成分にするもの)』でも、今回は購入する前に「喉スプレー」について調べてみましたそこで知ったのは、効能の違い『ヨウ素系(ポピドンヨードを主成分にするもの)』喉の殺菌・消毒『アズレン系』...

29

2014

花粉症対策~BMCフィットマスク

花粉症の旦那さん花粉症対策にBMCフィットマスクを使ってますずっ~~っと前から花粉症だった旦那さん毎年「マスクを使ってみたら?」と言っていたのですがなかなか使わずにいましたしかし、今年は何故か、素直にマスクを使ってみることにした旦那さんネットで探してBMCフィットマスクを選んで使ってますそして只今、そのマスクの効果を実感中今年はまだ薬を飲まずにすんでいるとか・・・マスクってやっぱり大切なんですね今は花粉...

23

2013

コラーゲンゼリー~うるぷる3000

お肌の調子がとても気になる今日この頃妊娠中、出産後お手入れしなかったことを後悔する日々だからこれからは・・・そう思ってもお高いスキンケアグッズやサプリ毎日のように使うことができない我家の家計なので不定期で自分へのご褒美にコラーゲンを与えてます今回はコラーゲンゼリーうるぷる3000ブルーベリー味でとっても美味しいので大好きですコラーゲンゼリーなのでぷるぷるしてるからお肌もぷるぷるになったんじゃないか...

20

2012

冷え対策~続・しょうが:ヴェーダヴィジンジャーシロップ

冷え対策のしょうがについて以前記事にしましたがしょうがつながりで気になっている商品がありますヴェーダヴィジンジャーシロップですこちらは去年テレビや雑誌で紹介され気になっていましたすると夫が仕事から帰ってきて「帰り車のなかでラジオを聴いてたらヴェーダヴィジンジャーシロップってのを松島菜々子も飲んでるって紹介されてたよなんかよさそうじゃない?」っていうではありませんかそれ私が飲んでみたかったやつだぁ~...

08

2012

冷え対策~しょうが

私は冷え症これからの季節は特に辛くなってきますそんな冷え症の私の冷え対策→ 以前紹介した記事はこちら今回の冷え対策はしょうがです冷えにしょうががいいことは知っていましたがなかなか食事に取り入れることができずにいましたしかし最近はkもしょうがを好むようになったので1日1回はしょうがを摂取することを心がけていますしょうがを使ったお料理もたまに作りますが私の場合はすった生のしょうがを味噌汁やスープに入れて...

30

2012

冷え対策~あったかソックス

冷え性の私はこの季節になると足先がキンキン冷たいそれでも靴下をはくのはあまり好きではない私でも健康維持の為には冷え対策をしっかりして少しでも身体を温めないと・・・というわけで色々調べていたらとってもあったかそうな靴下を見つけました色も豊富だし可愛いしこの秋・冬はこれで足元を温めよう♪↓こちらも応援してもらえると嬉しいです♪にほんブログ村↓↓クリックして頂けると励みになります★...

28

2012

からだ想いさんの1分間「骨盤ゆがみとり」体操

プチ健康オタクの私は健康のため今やっていること以外に何かもっとできることはないかと考えました食事については今やっていることを継続するとして体にいいことは・・・と考え思いついたのが骨盤のゆがみとり妊娠する前は時々「骨盤矯正」に行っていました先生からは「これはひどい!」なんて言われて・・・でも出産後はそんな余裕がなく気がつけば最後に矯正した日から3年以上もの月日が流れておりますしかしこれからも骨盤矯正...

23

2012

冷え対策~フリース

最近朝晩は冷え込みますね寒くなるとどんどん行動が鈍ってきちゃいます特に朝は布団からでるのが辛くなってきていつも朝にやっていたことをやらずにどんどん先延ばしにし結局その日やらなかったなんてことも・・・これではいかん!ということで冷え対策我家では今まで寒くなると室内では綿入れを着ていたのですが去年夫が室内用にフリースを購入これがかなり暖かく私にも買うようにオススメしていましたそこで今年Kと一緒にフリー...