07
2017
カードケース~ポイントカード
カードケースを新しくしました私の節約生活にかかせない『ポイントカード』そのポイントカードを入れていたカードケースが、ボロボロになってしまったので交換することにしましたたっぷり入れられますたっぷりポイントカードがあるので、このカードケースのようにすぐにどこにカードが分かるようになっていないと、使いこなせません「こんなにポイントカード入れるの?」と思われちゃうかなこんなにポイントカード入れちゃいますこ...
20
2016
夏休み資金作り~お米代の節約
夏休みの資金作りのため、お米代の節約頑張ってます!!5月も半分が過ぎちゃいましたそろそろ夏休みのことを考えておかないと・・・小学生になり、幼稚園に比べると一緒に遊んだり、出かける時間が少なくなりましただから、夏休みは思いっきり遊ばせたいそれには、資金が必要になってきます久しぶりの節約記事ですが、節約にも励んでおりますその節約のひとつ『お米代の節約』我家はパンが大好きではありますが、3食の基本はやっぱ...
29
2014
23
2014
節約法~生活費は袋分け
我家の節約法のひとつは生活費を袋分けする我家では食費米雑費(日用品)娯楽費医療費ガゾリン(灯油代含む)予備その他NHK(年払い分を12ヶ月分で割って毎月貯めていってます)に予算を袋分けして入れて使ってますそして余った分は『あまり』の袋に入れて貯金してますこの節約法を始めてから8年近く経つかな予算内で納めようと意識するようになるのでかなり無駄使いがなくなりました始めたころは少し窮屈な感じもしていまし...
19
2014
子供服SALEでゲット
我が家の節約に欠かせないのはSALEほとんどの洋服は定価で買ってません子供の服も私達の服も・・・そして今年の冬ももちろん子供服SALEでゲットこちらは30%OFFと50%OFFの品物しかもショップのポイントが貯まっていたので更に500円引きいやぁ~いい買い物できました↓クリックして頂けると励みになります★にほんブログ村人気ブログランキングへ...
12
2014
11
2013
20
2013
パナソニックブルーレイが届きました
前回のブルーレイ記事はこちら注文していたブルーレイが届きましたPanasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 500GBブラック DMR-BRT220-K私達よりも子供が一番大喜び一生懸命自分で箱を開けようとしていましたそれを見ていた私達はヒヤヒヤ扱い方が荒いもので結局箱は開けられず旦那さんと一緒に開けました中身を見た旦那さん「うわっ!ちっちゃい(小さい)!!しかもうすい!!」と・・・ちっちゃいと言...
15
2013
ブルーレイ注文~Panasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー
我家のブルーレイディスクレコーダー懸賞で当てた商品なのですが1年経ったころにDVDが再生できなくなりました「それでも録画ができるからいいや」と新しいものは購入せずにいましたしかし使い始めて2年程で録画もできなくなってしまいましたうぅ・・・・・全て機能しなくなってしまったので仕方なく購入です出費が増える2013年節約して出費を抑えよう!とヤル気マンマンだったのにいきなり痛い出費でもでもそこはできる限り...
22
2012
冷え対策~ルームソックス
最近またまた寒さが増し廊下を素足で歩くのが辛くなってきました(暖かい間は健康の為家の中では素足なのですが・・・)足元が冷えると体がとっても冷えちゃいますよね冷えは体に悪いのはもちろんのこと寒さが増すとヒーターをつけないと・・・ということは家計にも影響が出てくるわけでできるだけヒーターを使う機会を減らしたいので着込む!これが我家の基本ですなので足元は・・・履く!!ですねそこで3人分のルームソックスを...