fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

13歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

25

2020

Nintendo Switch

Nintendo Switchようやくゲットできました幼稚園の頃、周りの友達はDSを持っていました「僕もゲーム欲しいな」と言うKに「5年生になったら買ってあげる」と約束をしました5年生にした理由は・・・☆架空の世界(ゲームの世界)と現実の区別がつくこと☆ルールを守ることができる(ゲームの時間、日数など)この2つが身につくには、ある程度の年数が必要だと思ったからですそして、ゲームを始める年齢を少しでも遅らせようと企んだ...

30

2017

妖怪ウォッチ シャドウサイド鬼王の復活

妖怪ウォッチ シャドウサイド鬼王の復活行って来ました『妖怪ウォッチ シャドウサイド鬼王の復活』↓前売券でゲットしたエンマ大魔王↓こちらは入場者プレゼント☆今回の映画担当は旦那さん私はその間、SALEでお買い物映画が終わる頃、映画館へ出てきたKが笑顔面白かったんだろうなぁ~と思っていたら旦那さん 「途中できついって言い出すし・・・」      「もうあと少し!ここいいとこ!!ってとこでトイレって言い出す...

21

2017

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイト

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイト(チケットの記事はこちら)当たったチケットを持って、映画を見に行って来ました今回Kと一緒に映画を見る担当は、私なぜなら、ビルド&エグゼイトだけでなく平成ライダーが登場するからKと一緒に私も見ていた、フォーゼ ガイムDVDで見て、3人で「かっこいい~」と思ったオーズKと2人でテンション上がりました私だけ、いつも睡眠時間をとってしまうKとの...

24

2017

ミニ四駆

ミニ四駆を作ってみました親戚の家に遊びに行った時、私のいとこがKにおもちゃ付きのお菓子を買ってくれましたおもちゃを作るのが苦手なKいつもすぐに「作って~」と言ってきていましたでも、最近はできないなりに自分で作ろうとするようになってきていましたこの日も、黙々と自分で作業しているので見守っていると「できた!!」とふたつ完成「もしかすると今がいいのかも・・・」と思い、その日のことを旦那さんに話し「プラモデ...

05

2017

ハンドスピナーにはまる子供達

ハンドスピナーにはまる子供達Kから、お友達がハンドスピナーを持っていた話を聞きました以前、テレビで紹介されていたのを見たことがあったのでなんとな~く知っていましたその時は「そうな~ん」とだけ返事をして終わっていましたが・・・この前、友達と行った動物園で何故か売られていましたボリビアから来たお友達と一緒に行った動物園(動植物園の記事はこちら)その子がお土産にいくつか購入したのを見たKは、自分も欲しいと...

14

2017

仮面ライダーエグゼイト&キュウレンジャー

夏休みの映画は『仮面ライダーエグゼイト&キュウレンジャー』気が付けば、来週から夏休みが始まります。。。楽しい夏休み恐怖の夏休みそろそろ予定を立てないと・・・というわけで、毎年恒例、夏休みの映画決めをしました「カーズ」「ポケモン」と迷いに迷って、Kが決めたのは『仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング 宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』決め手はコレ↓このおもちゃをもらえ...

11

2017

ルドルフとイッパイアッテナ

ルドルフとイッパイアッテナ久しぶりにKと2人でDVD鑑賞しました♪『ルドルフとイッパイアッテナ』(サイトはこちら)名作児童文学「ルドルフとイッパイアッテナ」をフル3DCGアニメーションで映画化大好きな飼い主と離ればなれになってしまった黒猫ルドルフ長距離トラックの中に迷い込んで大都会・東京にたどり着くそこでルドルフは大きなボス猫イッパイアッテナと出会うそして、一緒にノラ猫として暮らしはじめるところが、イッパ...

23

2017

妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチドリーム

妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチドリームKが誕生日プレゼントに選んだのは『妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチドリーム』悩みに悩んで決めてました旦那さんも私も「妖怪ウォッチは、もう卒業やろ~~」って言ってみたのですがK 「卒業じゃない!!まだ好きなんやき!!」って本気で言われてしまいました妖怪ウォッチをはめて、ご機嫌のKこれからしばらくは、妖怪ウォッチを見ると「メダル買って~~」って、おねだりされるんだろうな私は...

28

2017

ドラえもん~のび太の南極カチコチ大冒険

『ドラえもん~のび太の南極カチコチ大冒険』見に行って来ましたドラえもんを映画館で見るのは初めてのK行く数日前から、ドラえもんスイッチが入り、かなり興奮していました当日は、私の力ではどうにもできないほどのテンションMAX状態で興奮しっぱなし、おしゃべりしっぱなしでしたしかし・・・映画が始まるとスイッチを切り替えすぐにドラえもんの世界へ~私はと言うと・・・前日のバレーボールの練習の疲れと、映画が始まる前の...

22

2017

GEOMAG(ゲオマグ)挑戦中

GEOMAG(ゲオマグ)挑戦中ですクリスマスの日サンタさんが持ってきてくれたプレゼント(クリスマスプレゼントの記事はこちら)GEOMAG(ゲオマグ)時々出してきては、色んな形を作ってみようと挑戦中です3人でこういうのがとってもとっても苦手な私「作ろうとしているだけで奇跡」自分でそう言いながら、自己防衛しながら作ってますKに「お母さんが、好きなように作ってみて」と言われて作ったのが↓単純すぎる↓これはKが作ったもの↓...