13
2022
09
2022
子供のやる気スイッチ~ソードアート・オンライン
子供のやる気スイッチ~ソードアート・オンライン5月も毎日の学習頑張りましたご褒美の本に選んだのは『ソードアート・オンラインプログレッシブ~星なき夜のアリア』中学生になり、学習環境も変わりました部活が終わって家に帰ってくるのは、19時半頃塾がある日は、部活の後に塾へ行って、帰って来るのは22時近くになりますそのため、塾がない日は、学校の宿題+その他の学習塾がある日は、学校の宿題のみとして、学習していま...
25
2022
04
2022
17
2022
子供のやる気スイッチ~ハイキュー!!
子供のやる気スイッチ~ハイキュー!!3月も毎日の学習頑張りました今回ご褒美本に選んだのは『ハイキュー!!』春休みにアマゾンプライムで『ハイキュー!!』を見て以来、ハマってしまい漫画が読みたいとご褒美本に選びました3月は、中学校から出された宿題を終わらせた後、中学校に入ってすぐにある学力分析テスト(国・算・社・理)に向けて、小学校の復習を中心に学習していきました塾は春期講習を受講春期講習で出された宿...
03
2022
子供のやる気スイッチ~問題集
子供のやる気スイッチ~問題集Kのやる気スイッチを入れるために、また「これだけ解いたんだ」ということが目にみえて分かることで、少しでも自信を持ってくれたら・・・そう思って今まで取り組んだ問題集をとっておきましたノートは、ネットで探した無料の問題やテストで間違えた問題、私が作った問題などが詰まってます久しぶりに始めた頃のノートをみかえしてみました一生懸命書いた文字・・・懐かしい「こんなときもあったなぁ...
27
2022
子供のやる気スイッチ~魔界の主役は我々だ!
子供のやる気スイッチ~魔界の主役は我々だ!なかなかパソコンに向かうことができず、遅れて遅れての記事になっております1月の『子供のやる気スイッチ』の記事をかけないままで2月が終わり2月の『『子供のやる気スイッチ』の記事が今になってます1,2月も毎日の学習頑張っていました1月は何を中心に頑張ったかなぁ~英検・珠算検定の受験、塾の学力診断テストをひかえていたのできっとその学習を中心に取り組んでいたのだと...
14
2022
逆上がりができるようになりました
逆上がりができるようになりましたずっと・・・ずっと・・・練習してきましたが、なかなかできずにいました気が付けば小学6年生そこで『小学生の間にできるようになる!』を目標に練習してきました残り一ヶ月あまり。。。「もうすぐ卒業だなぁ~できるかなぁ~」と思っていたらK 「今日、逆上がりできた!!!」 「逆上がりのテストの時にできた!!!」と・・・私 「まじでーーーッ!やったーーーーッ!!」飛び上がって喜...
11
2022
30
2022
珠算能力検定2級に向けて・・・
珠算能力検定2級に向けて頑張っています2月に行われる検定試験に向けて、毎日そろばんをするようにしています少し前までは「きつい・・・」「今日は問題数減らそうかな・・・」と、取り組む前にアレコレ言っていましたが、最近は自分からそろばんに取り組んでいます問題数が少なくてもいいから、とりあえず毎日取り組むようにしてから、少しずつ点数が上がってきましたまた、そろばんの先生が作戦を考えてくれたり、励ましの言葉...