02
2013
26
2013
幼稚園で歯の検診~わが家では2種類のハブラシ使ってます
6月初めのことになりますが・・・幼稚園で歯の検診がありました結果は虫歯なし歯を磨くのが好きではない子供と1日3回戦っている甲斐がありましたしかし・・・いつになったら歯磨きがスムーズにいくのだろう歯磨きの準備をしても自分では磨こうとしないそして必ず「お母さんが先よ」って言って私が磨くの待っている私が磨き終わり「はいKの番」というと渋々横になるけれどゴロゴロ・・・ゴロゴロ・・・何とか横になったかと思うと...
24
2013
16
2013
14
2013
09
2013
07
2013
子供の歯の定期検診~シーラント
先日子供の歯の定期検診へ行ってきました最近は歯科にも慣れてきて泣くことはなかったのですがこの日は特に落ち着いていてあいさつもできるし・・・受け答えもしっかりできるし・・・処置はスムーズだし・・・「やっぱり幼稚園に行くようになってから違うなぁ~」なんて感心していました。。。(親ばかです)すると先生が「慣れてきたみたいなので今日は少し歯の溝をうめるシーラントをしてみましょう」ということで初☆シーラント...
06
2013
キッズ上靴~ミッキーマウス
最近子供の上靴がくたびれてきたので購入しましたキッズ上靴~ミッキーマウス左はドナルド右はミッキーマウス底はこんな感じ↓しっかりしてます上靴デコは私にはできそうになかったのでキャラクターがついた上靴にしました私の時代は上靴デコなんてなかったし・・・上靴に名前書いてるだけだったのに・・・今は目印と言って色々つけないといけないような環境なので不器用な私には非常に辛い現状ですこのような商品があって助かりま...
23
2013
幼稚園に通い初めて~食事中の集中力が凄い
幼稚園に通い初めて変わったこと食事中の集中力が凄い!幼稚園に通い始める前から食べることが大好きな子供でしたが食事中の集中力にはムラがありました「食べてるなぁ~」と思っていたらアレコレ話を始めたり自分の目に何か飛び込んでくるとそちらに気がいってしまい食べる手がとまったり・・・私達の食事を気にして「お母さんそれ食べて」「お父さんこれかけて食べて」などなどアレコレ指図したり・・・食事中に何度も「集中して...
19
2013
初めての保育参観は大号泣
昨日は初めての保育参観日いつものように起きて準備しいつも通りの子供この日違ったことは幼稚園のバスは運行せず家族と一緒の登園なので出発する時間がいつもより遅くてよかったので時間までテレビを観て過ごすそして時間になったので出発しようとすると子供の様子がおかしいなんだかグズグズぐずり出す私達の行動、言動に文句を言う例えば「水が飲みたい」というので水を飲ませると「これイヤ!冷たいのがいい!!」と泣き出した...