17
2018
07
2018
01
2018
もうすぐ運動会~遺伝?(笑)
もうすぐ運動会がありますもう少しで運動会新学期が始まってから、バタバタと学校行事が続き、あっという間に運動会を迎えようとしています短い期間での運動会準備各学年毎のダンス、リレー、徒競走などの練習それに加え、5,6年生の運動会委員や応援団は、当日の流れの把握練習のためのグラウンド準備、応援の振りや応援歌の替え歌作りなど・・・たくさんの準備をこなしていきますさすが上級生だなと、毎年感心してますその運動...
23
2018
もうスニーカーが(泣)~バネのチカラ
もうスニーカーがボロボロです(泣)いつから破れていたのか・・・そう言えば、先週の雨の日、かなり濡れていたのは破れていたからかな?今回のスニーカーは、半年もちませんでした(前回のスニーカー記事はこちら)もうすぐ運動会なので、急いで買いに行きましたKが選んだのは、やっぱり『バネのチカラ』でしたこのスニーカーを履くと、速く走ることができる!と今でも本気で思い込んでますブラックを選んだのですが、残念ながら...
20
2018
母の日のプレゼント~日焼け止め
母の日のプレゼントをもらいました今年の母の日は、『日焼け止め』をもらいました毎年のことですが、母の日のプレゼントをどうするか?Kに言われて渋々買ってくれる旦那さん今年もKに言われて、いくらくらいのものを買うのか・・・お父さんがいくらでKがいくらで・・・と話し合った結果、Kは500円出してくれることになり私が欲しい物でいいということで、『日焼け止め』にしました5月というのに真夏日日差しが強いしっかりお肌...
17
2018
『ゆず』にはまってます~BIG YELL
『ゆず』にはまってますKは今、とっても『ゆず』にはまってます2年生の時、「6年生を送る会」でゆずの「スマイル」を歌ってからというもの毎日、毎日ゆずを聴いてます車の中でも家でも・・・ずっとずっとです私もゆずの歌は好きで、何枚かアルバムを持っていますがこんなにゆずの歌を聴いたことはないですこんな状態なので、私が聴きたい曲は全く聴けませんなので、我家の3人がついつい口ずさむ歌も今はゆず一色ですこんな感じで...
03
2018
02
2018
01
2018
25
2018
3年生初めての学習参観
3年生初めての学習参観がありましたこの日、旦那さんは仕事私だけで参観へ行きました授業は算数「割り算」割り算は初めてそして先生も初めて(新任)少々緊張気味ではありましたが、こちらがヒヤヒヤする感じはなく授業は進んでいきました初めての割り算の授業でしたが、みんな積極的に手を挙げていました1,2年生の時に比べると、少し元気がなかったようにも思いますが・・・みんなも少し緊張してたのかな3年生になってお兄さ...