fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

13歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

29

2021

ちょっと前に読んだ本

ちょっと前に読んだ本です『教えて!佐藤ママ 18歳までに親がやるべきこと』3男1女東大理3合格! 教えて!佐藤ママ 18歳までに親がやるべきこと (単行本) [ 佐藤亮子 ]教育方法に関しては、その家庭で様々子供のカラーも一人一人違うので、全てが同じようにいくとは思いませんが実践されたことなので、参考になりますその中に「Kにあったヒントはないか?」って・・・そして「私も頑張ろう~」って、励みになります『東大読書...

27

2020

マンガ三昧

マンガ三昧の日々を過ごしました冬休みに入る前、3人でマンガにハマりました『罪の声』映画と小説が気になっていたところに、レンタルショップでマンガがあるのを発見マンガならすぐに読める!と借りました心がチクチク痛む内容旦那さんと私が読みました『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』『薬屋のひとりごと』この2つは、「王様のブランチ」で紹介されていて気になったマンガです『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』は、...

27

2020

最近読んだ本

最近読んだ本です『余力ゼロで生きてます。』余力ゼロで生きてます。 水野美紀の子育て奮闘記 水野美紀の子育て奮闘記 [ 水野美紀 ]水野美紀さんの子育てが詰まった1冊「うん、うん、分かる!!」ってうなずきながら、笑いながら読みましたテレビで拝見できない女優さんを、とても身近に感じることができました『だから僕は、ググらない。』だから僕は、ググらない。 [ 浅生鴨 ]タイトルに惹かれて、読んでみることにしましたタ...

13

2020

smile~Twenty☆Twenty

smile~Twenty☆Twenty予約していた『smile』やっと手元に届きました待ち長かったな~ジャニーズ事務所所属グループ15組、総勢75名が期間限定ユニット『Twenty☆Twenty』を結成し、チャリティーソング『smile』をリリース作詞、作曲は、自身もチャリティー活動を続けているMr.Childrenの櫻井和寿さん収益は、新型コロナウイルス医療支援対策支援に加え、自然災害に見舞われた地域への支援に寄付されるということ私一人では何もできず...

26

2020

ママはテンパリスト

ママはテンパリスト以前、『王様のブランチ』でニッチェの江上さんが紹介していたマンガとにかく面白く、出産祝いにプレゼントしたマンガだと言われていましたそれから、ずっと気になっていたマンガレンタルショップにあったので、借りてみることにしましたこれが・・・めちゃくちゃ面白い!読みながら、何度もケラケラ笑うから、Kが「何?」「また??」「そんなに面白い?」「笑いすぎやろ~」って(笑)久しぶりにマンガで大笑...

01

2020

少し前に読んだ本

少し前に読んだ本です『パラレルワールドラブストーリー』パラレルワールド・ラブストーリー 講談社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】昨年の父の日に、私が旦那さんに買った本らしいです旦那さんも私も忘れていましたが、Kがしっかり覚えていました親友の恋人は、自分が一目惚れした女性だったところが、ある日の朝目を覚ますと、彼女は自分の恋人として隣にいたどちらが現実の世界なのか?どう頭をひねってもこんな話思い...

25

2020

最近読んだ本・雑誌~プレジデントFamily

最近読んだ本です『メンタル強化メゾット50』子どもの可能性を120%引き出す!メンタル強化メソッド50 [ 浮世満理子 ]メンタルが弱い私とKメンタル強化の文字に惹かれて読んでみました金メダリストやプロスポーツ選手、ビジネスエリートのメンタルトレーナーとして活躍する著者が一流の結果を出していく人達には、共通のメンタルのキーワードがあるそして、子ども時代には「こんな風に育てられたんだろう」と思える、共通の法則...

23

2019

最近読んだ本~アンフェアシリーズ

最近読んだ本~アンフェアシリーズずいぶん前に、ドラマ・映画化された作品私は、ドラマも映画もみていました旦那さんが読み始め、面白いというので私も読んでみることにしましたそしたら・・・私もはまってしまいました読みえ終えると、次が読みたくてウズウズでも、人気のこの小説借りたい時には、借りられていることが多く、全てを読み終えるのには少し時間がかかりました~読みながら、ドラマ・映画で主人公を演じた「篠原涼子...

16

2019

最近読んだ本

最近読んだ本です『書く力 ポジティブに生きるためのヒント』【中古】 書く力 ポジティブに生きるためのヒント / 武田双雲 / 幻冬舎 [新書]【メール便送料無料】【あす楽対応】武田双雲さんの著書『ポジティブの教科書』を読んでから、武田さんが気になりますそこで、図書館で見つけたこちらの本を読んでみました私のようなネガティブ人間は、こういう本を時々読むことで、前にすすめるよう背中を押してもらっている気がします『...

22

2019

最近読んだ本

最近読んだ本です『ポジティブの教科書』ポジティブの教科書 [ 武田双雲 ]どこかで目にしていて、いつか読んでみたいと思っていた本ですやっと購入しましたネガティブ人間の私には、もってこいの本でした色んな経験をし、色んな方と接し、色んなことを勉強し考えた結果導き出されたことが書かれていましたこんな風に日々を過ごせたら・・・と思えた本まさに教科書☆『下腹ぺたんこポーズ』1日1分でお腹やせ!下腹ぺたんこポーズ [ ...