07
2020
02
2020
バレーボールの練習が始まりました
バレーボールの練習が始まりましたようやくバレーボールの練習が始まりました緊急事態宣言前に新調していたシューズ入れ(旦那さんと私の)、サポーターがやっと使えます2回練習に参加しましたが・・・カラダが悲鳴をあげております自粛中。。。ウォーキング、ランニング、筋トレなどなど意識して体を動かすようにしできるだけボールにも触れるようにしていましたしかし・・・・・自粛前のようにはカラダが動いてくれずそれに加え...
25
2019
31
2019
サーモス ソフトクーラー
サーモス ソフトクーラーを選びました猛暑かと思ったら、急に気温が下がって・・・そのまま涼しくなってくれたら・・・と思っていたら大雨でジメジメ予報では、9月暑くなるとか・・・そんな中、バレーボールの試合に持っていくクーラーボックスを購入しました体育館は、とにかく暑くってクーラーがない体育館がほとんどなので、かなり辛いです少し動いただけで汗がダラダラそのため、熱中症や脱水予防には気を使います飲み物もた...
12
2019
ママさんバレー地区予選
ママさんバレーの地区予選がありましたしばらくママさんバレーのことに触れていませんでしたが週に1回の練習には、参加していました以前にくらべると、指導されることも減り、少し気持ち的には楽になったかなとは言え、指導されることは0(ゼロ)ではないので、落ち込むこともありますこれまで、いくつか大会もあったのですが、子供会のイベントで参加できなかったり・・・みんなのスケジュールが合わず、参加できなかったり・・...
18
2019
テーピングのおかげで
テーピングを巻いて試合に参加しましたぼちぼちバレーボールの試合が始まりました今年初めての試合は、ママさんバレーではなく、地域のバレーボールを盛り上げよう!と、有志の方々が企画してくださる試合その試合は、ママさんバレーのような張り詰めた緊張感がなくとっても楽しい試合なので、私もかなり楽しみにしていたのですが、その試合直前の練習でやっちゃいましたサーブの練習中。。。サーブを打ち、自分のボールの行方を確...
26
2018
22
2018
ママさんバレー地区予選
ママさんバレーの地区予選がありましたママさんバレーの大会が続いております次の大会の地区予選が行われました私が所属しているチームの地区は、今、かなりママさんバレー人口が減っていますそのため、チームも少なくなっているのですが、今回の予選は私が試合に出させて頂くようになって、一番参加チームが少なかったです県大会にいける可能性は、グッと高くはなりますが、少し寂しくもありますその地区予選・・・私達のチームは...
24
2018
ママさんバレー~2回目の県大会
ママさんバレー~県大会に出場しました今季2回目の県大会私が肉離れをおこして休んでいる間に、皆さんが頑張って下さったおかげで県大会に連れて行ってもらうことができました感謝今回の県大会は、前回に比べてリラックスできていました試合が2試合目ということもあり、気持ちに余裕が公式練習が始まっても、前回のような緊張はなくワクワクそして試合開始みんな声も出ていたし、ボールをしっかり追いかけることができました雰囲...
01
2018
ママさんバレー~県大会出場
ママさんバレー~県大会に出場しました先日、ママさんバレーの県大会へ練習を再開してから4回で、大きな大会への参加となりました予選は肉離れのため、参加できず。。。皆さんが頑張ってくれて参加できることになったので、頑張らねば!という気持ちは強かったのですが、緊張しました~県大会となるとレベルの差を感じずにはいられませんすごいアタックすごいサーブそして、すごい気迫まさにバレー部!!正直、みんながママさんに...