28
2019
夏休みの学習計画表の活用
夏休みの学習計画表が大活躍でした「夏休みの目標」記事はこちら写真右側が『夏休みの学習計画表』初めて作って、試しに使ってみたのですが、とっても活躍してくれました計画の立て方が分からないKに、こんな方法もある・・・ということを伝えようと思い立ち作成した計画表なので、今回は、私が学習内容を書いていきました一番上の欄には、その日の予定や、私達の勤務を書くようにしました予定の内容、勤務時間でKの行動や、できる...
15
2019
28
2019
22
2019
04
2019
02
2019
18
2019
10
2019
パソコンの授業を楽しんでいます
パソコンの授業を楽しんでいます学校でのパソコンの授業が増えています担任の先生ではなく、パソコンを教えて下さる先生が来てくださっているようですいつもとは違う先生が来られることが、Kには新鮮なようで、とってもうれしそうまた、少しだけですが、家でパソコンを使っていることが生かされたようでそのことも、うれしそうに話してくれます(「自分のパソコン」記事はこちら)ワードを使ってローマ字入力をしていると言ってい...
02
2019
新テニスの王子様☆作戦へ
『新テニスの王子様』を読んでいます『スポーツがしたいけど・・・ 』記事はこちら『テニスの王子様☆作戦』記事はこちらテニスの王子様☆作戦から次なる章へ新テニスの王子様☆作戦と大袈裟ですね「テニスの王子様」を3人とも読み終えたので、「新テニスの王子様」を読んでいるだけですレンタルショップには24巻までしかなく、続きが見たくてウズウズしている3人25巻は発売されているようなので、レンタルショップに並ぶ日を楽...
29
2019
息子の手帳~2019年もポケモン
2019年の手帳もポケモン「息子の手帳~2018年はポケモン 」の記事はこちら「息子の手帳~2017年はすみっこぐらし」の記事はこちらKが自分で自分のことを管理する。。。これが私達の目指すところで、2017年から手帳を使ってみていますが2017、2018年と、それはそれはきれいな手帳のまま(笑)↓2018年の手帳これだけか~いちなみに「ゲー15」とは、ゲームを15分したということです休日の一日のスケジ...