19
2020
科学教室~ロボットプログラミング
科学教室~ロボットプログラミングに参加してきました11月下旬。。。K 「お母さん、僕、行きたいプログラミングの教室がある。」 「教室にチラシが貼ってあるき、行ってよかったら申し込みの仕方メモってくる。」 「抽選やけどね。」と言ってきました予定を確認空いていたので、OKにしましたKのメモを見ながら応募後日、当選のお知らせが届きました大喜びのK教室は大学であり、Kから付添いをお願いされるかと思いきや1人...
28
2020
ヘラクレスオオカブト元気です
ヘラクレスオオカブト元気です前回のヘラクレスオオカブト記事はこちらヘラスくん我が家にやってきて1ヶ月がたちました最近寒くなってきましたが、とっても元気にしていますとってもよく動くし、よく食べる家にあった餌がもうじきなくなりますこの時期売ってるのかなぁ~昆虫が苦手な私ですが、可愛く思えてきました時々声かけたりしてます(笑)Kも責任感が出てきて、様子を伺ったり、餌をあげたりしています最初は怖がっていまし...
14
2020
ヘラクレスオオカブト
ヘラクレスオオカブトがやってきましたまたまた頂いてしまいました今度は『ヘラクレスオオカブト』あまり長くは生きられないようですが、後2ヶ月くらいは大丈夫だと思うとのこと子供が喜んで、可愛がってくれたほうがいい・・・と言われ、譲ってくれましたヘラクレスオオカブトと聞いて、ビックリ!そして大喜びのK見るのは好きだけど、触ることがなかなかできないビビリのKですが今回は、長いツノを持って、ひっくり返ったヘラク...
05
2020
24
2020
『NEWSがわかる』続けています
『NEWSがわかる』の定期購読続けています『NEWSがわかる』世界のニュースが分かりやすくまとめてあります(「NEWSがわかる」の記事はこちら)Kのために・・・と思って始めた定期購読ですがニュースをなかなか見られない見ていてもよく分からないことが多く理解できない旦那さんと私にも優しい1冊です毎月届くと、Kは急いで封を開け、マンガのチェックから始めます(笑)その後、他のページにざっと目を通し「今回の大きなニュースは...
30
2020
電子辞書を頂きました
電子辞書を頂きました2月。。。おばの法事で従兄に会い、その従兄が「使わない電子辞書があるけど、K使うね?」と・・・『電子辞書を買ってあげようかなぁ~』と思っていた時期もありましたが、そんなことはすっかり忘れていた私「いいと?使う使う!!」と、Kに確認する前に欲しいをアピールその後、Kに確認もちろん、使いたいと・・・後日送ってくれて、3ヶ月ほどたちました届いた日から、自分でアレコレ操作して、私に教えてく...
06
2020
22
2020
タブレット(iPad)&ケース
iPad&ケースを購入しました少し前からKにタブレットを使わせるかどうか悩んでいました学校の学習でも使われているし、色々なアプリもあり、これからの学習には必要なアイテムなのかなと・・・そこで、3人で話合い、約束事を決めて使ってみることにしました悩みに悩み選んだのは『iPad』そして、扱いが雑なKには欠かせないケースを一緒にタブレットやスマホに憧れていたKにとって、自分用のタブレットができたなんて夢のよう?テ...
14
2020
17
2020