fc2ブログ

子育てブログ ハレルヤ

13歳の子供の成長・勉強法を中心に日常のできごと・オススメ・手帳について書いてます☆リンクフリーです♪

Latest article

08

2023

コストコに行ってきました

コストコに行ってきました常備しておきたいものが、色々となくなってきたので行くことにしました久しぶりのコストコKも旦那さんも、もう慣れたものKはカートを持っておしてくれます旦那さんはスマホを取り出し、計算していってくれますパンは、冷凍保存して塾の前や小腹がすいたときに食べる用にマスカルポーネロールクロワッサンバイカラーは、ずっと気になっていたものココアとラズベリーの2種類は入ってます小さなドーナツのミ...

06

2023

バレーボールシューズ2足目

バレーボールシューズを購入しましたバレー部に入って1年が過ぎました初めて履いたバレーボールシューズは、中が破れてきてサイズも合わなくなったので、そろそろかえ時しばらくねばったのですが、Kからも旦那さんからも「もうかえないと・・・」と言われたので、2足目のシューズを購入しました『ミズノ WAVE LIGHTNING(ウエーブライトニング) Z7』今まで履いていたシューズは、5000円近くお安くなっている時に購入したも...

04

2023

男闘呼組2023「THE LASTLIVE」

男闘呼組のライブに行ってきました行ってきました!男闘呼組2023「THE LASTLIVE」ずっとずっと待っていたこの日が来ました台風の影響で、大雨予報だったこの日Kの学校からは雨がひどいようであれば登校時間を変更します・・・のお手紙がくるほどどうなることかとヒヤヒヤしていましたが、大雨というほどの雨は降らずライブ会場についた頃には、雨があがっていました開場前にグッズを購入できたので、Tシャツを購入グッズ購入の...

30

2023

ポイ活

クレジットカードのポイントを商品に交換しました我が家は1ヶ月分の生活費を予算分けしているので、クレジットカードでの支払いは把握するのが難しく、未だに現金払いが多いですただ、塾やスマホの支払いはクレジットカード払いにしていますそして、今年に入って、車関係での出費が続きました車関係の出費はお値段がお高めそこでクレジットカード払いに・・・それもあって、ポイントがいつも以上に貯まっていたので商品に交換しま...

28

2023

予算の見直し~食費

予算の見直しをしました以前、食費の節約が難しいことを記事にし「節約頑張ろう!」とやる気スイッチを入れたのですが・・・・・節約どころか、予算内で購入できなくなりましたひと月を7日、7日、7日、10~11日の4回に分け、1回9000円の予算で買い物をするようにしていましたこれでも予算の見直しをして8000円だったところを9000円に・・・なのに、予算内で購入できないことが続きましたどの写真の時も、予算...

26

2023

キッチン用品~iwaki&OXO

キッチン用品を購入しましたずっとずっと欲しいなと思っていた『iwakiの耐熱ガラス製保存容器』今まで使っていた保存容器がくたびれてきたのと、メーカーの形もサイズもバラバラで収納しずらいし、冷蔵庫に入れてもスペースがうまく使えないそして、仕事が忙しくなり、作り置きしておかないと食事に困る状態になってきたので11点セットを選びました重ねることができるので、収納もしやすいです角型なので、冷蔵庫のスペースも無駄...

19

2023

ららぽーと福岡

ららぽーと福岡へ行ってきましたずっと行ってみたかった『ららぽーと』Kの部活がお休みの日、3人で行ってきましたお目当ては『VS PARK』体を動かして遊びました回ってくるバーをしゃがんだり、飛び越えたり・・・バレーボール恐竜や動物と走ったり・・・反射神経を競ったり・・・回るテーブルの上にスポンジ(?)を重ねていったり・・・他にもたくさん種類があって、あっという間に時間が過ぎました~すっごく楽しかったのですが...

12

2023

体育祭の練習スタート

体育祭の練習がスタートしました今年は、保護者が観覧できる体育祭が行われることになりました昨年は、体育祭が行われたものの、保護者が観覧することができず・・・Kが中学生になるということで、一番楽しみにしていた体育祭を見に行けずにずっとウジウジしていた私観覧できるとお知らせが来てから、ずっとテンション高いですKよりも走る練習にも誘ってみました(笑)まだKに勝つつもりでいる私に、K苦笑いしてました今年も午前中...

10

2023

無印良品のリュック

無印良品のリュックを選びました塾用のリュック。。。小学生の頃から使っていたのですが、さすがに小さくなりましたからっている姿をみては「もうそろそろ替え時だな」と思ってはいたのですが、のばしのばしになってしまいました各教科テキストやワークがあり、5教科あるので、それが入るものそして、Kからのリクエストで入れやすいものそこで色々と探して見つけたのが、無印良品のリュックです↑全体が開くので、とっても入れやす...

07

2023

子供のやる気スイッチ~TAMAYA

子供のやる気スイッチ~TAMAYA4月も毎日の学習頑張りました選んだ本は小説の『TAMAYA』4月は春休みの課題を終わらせ、新学年スタート塾では、早めに中2の内容に入っていたので、その復習と始業式翌週にある学力分析テストに向けての学習に取り組んでいました学力分析テストの結果はまだ出ていませんKが言うには、英語だけが見直す時間がなく、ギリギリだったと・・・後は何とかできたかなって。。。こういう時、今まで大抵ミス...

04

2023

岡山旅行④

岡山旅行2日目は、岡山市内を楽しみましたなかなか乗る機会がないので、路面電車で移動転スラコラボにK大興奮必死で写真を撮っていました乗れたことがとってもうれしかったみたいですまずは後楽園へ岡山城が見えました茶畑があったりして・・・桜は満開でした後楽園の後は、岡山城へお城って、なんかテンション上がりますそして、なんか不思議な感じお城の中をゆっくり楽しみたかったのに、男子2人がどんどん進んですぐにお城を...

01

2023

岡山旅行③

倉敷の後は、お腹を満たしに行きました調べていたお店があったのですが、気分ではなかったので違うお店を探すことに・・・いい感じのお店を探して、行ってみると、なんとこの日は定休日幸い、周りにお店がたくさんあったので、ぶらぶらしながらお店を決めることにしましたしばらくぶらぶらして、3人の意見が合ったのがこのお店『岡山キッチン』たくさん歩いたので、お腹ペコペコたくさん食べることができないお年頃の私も、食べる...

28

2023

岡山旅行②

まずは倉敷へ行きました岡山旅行①の記事はこちらホテルが岡山駅からすぐだったので、ホテルに荷物を預けて、倉敷へ私が倉敷に行ったのは、もう20年以上前初めて訪れた気分で街並みが見えてきただけで、テンション上がりました~いつものように、テンションが変わらない2人の横でこの日はお天気がよく、桜もたくさん、きれいに咲いていました乗りたかった船は、予約でいっぱいで乗ることができませんでしたなので、眺めるだけみ...

18

2023

岡山旅行①

3年ぶりに旅行に行ってきました「新幹線に乗って、駅弁が食べたい!」というKの願いを叶えるために、選んだ場所は『岡山県』(「久しぶりの旅行」記事はこちら)行きの新幹線で、早速食べました1枚目の写真は、Kが選んだお弁当ガッツリお肉↓旦那さんが選んだお弁当こちらもお肉↓私はこちらを選びました「お弁当だけでは足りない」というKは、サンドイッチも購入私もつられて、クロワッサンを購入旦那さんは、厚切りチップス追加...

14

2023

子供のやる気スイッチ~地縛少年花子くん

子供のやる気スイッチ~地縛少年花子くん3月も毎日の学習、頑張りました今月の本の選んだのは『地縛少年花子くん19』最新巻が出ていたので、こちらを選びました3月は、1年生の復習を中心に学習早いうちから、春休みの宿題を渡してくれる教科があり、宿題を早く終わらせるように取り組んでいました春休みの部活は、部活動だけでなく、勉強の時間もあるので、その時間や家での時間を使って学習していました私が「○○はやってみた...